お出かけ&旅行

神奈川の釣り堀で食べれる施設6選!釣った魚をその場で食べたい方必見!

神奈川で釣った魚をその場で食べれる釣り堀!
あひこ

子供に「釣り体験」をさせたい!
そう考えるパパやママは多いはず。私もそうです^^

更に釣った魚をその場で味わえたら最高ですよね!
自分で釣って、調理されたものを食べる体験は、まさに食育にもぴったり♪

神奈川には、釣り体験と食事がセットで楽しめる「釣って食べられる釣り堀」がいくつもあります。

中でも、今回は子連れでも安心して楽しめる釣り堀施設を6か所ご紹介していきます!

神奈川の釣り堀6選!

※施設名をクリックすると各公式サイトに飛びます

では早速見ていきましょう(^^)/

旅行へ行くなら楽天トラベルからの予約が断然お得♪

貯まったポイントを楽天市場や旅行で使えるから、我が家も毎回楽天トラベルで予約しています^^

 

数量限定なクーポンを今すぐゲットしてください!
check!! >>楽天トラベルで国内旅行がお得になるクーポンを見てみる!

お得に旅するチャンス♪

神奈川の釣り堀で釣った魚を食べれる施設6選!

八景島シーパラダイス「うみファーム」(横浜市金沢区)

我が家の定番「うみファーム」!もう何度行ったか分かりません(笑)

釣りだけだとすぐに終わってしまう・・そのあとのプランに迷う・・
そんな方にお勧めです!

シーパラとセットで楽しめるので、1日遊び倒せますよ^^

全てレンタルなのでサクッとその場で釣りが楽しめて、調理場ではガラス越しに魚をさばいて料理が出来上がっていく過程も見れます。

公式サイトうみファーム
料金【フィッシャーマンズオアシス入場料】
500円
(魚釣り料金+マリンビオトープ入場料)
【魚代】
・マアジ440円
・マダイ2,100円等
※調理代含む
※3才以下無料
別途水族館に入館するチケットが必要
【八景島アクアリゾーツパスの料金】
大人・高校生    3,500円~
シニア(65才以上)3,000円~
小・中学生     2,200円~
幼児(4才以上)  1,200円~
※8才までのお子さまには保護者の参加(入場料)が必要
おすすめポイント
  • 釣り道具は用意されているので、手ぶらで手軽に本格的な魚釣りを楽しめる!
  • 子供が落ちないようにネットと柵で囲んであるので安心して体験可能
  • 施設内の「うみファームキッチン」で調理してもらい、すぐに食べることができる!
  • キッチンの調理の様子も見ることが出来る
  • 八景島シーパラダイス内の施設なため、水族館など他の施設と組み合わせて一日中楽しめる

釣り堀って意外と柵がなくて、小さな子供だと落ちそうで怖いですよね( ゚Д゚)

うみファームはしっかりと釣り堀に柵があるので、安心して釣りデビューが出来るスポットです!

時期によってはクーポンなどがない場合もありますが、じゃらん・アソビューは要チェックです!↓↓

周辺観光も見れる!プラン決めに最適♪
豊富なプラン!口コミも要チェック!

横浜釣り堀王国(横浜市金沢区)

天気の影響を受けない!これが最大の魅力(*ノωノ)

大きなメインの釣り堀以外にも

  • イモリ
  • カニ
  • 金魚

等の釣りも楽しめます!

公式サイト横浜釣り堀王国
料金【平日料金表】
平日4時間パス(延長可能 1分20円)
大人(中学生以上) 2,680円
子ども(2歳以上小学生以下) 1,980円
乳幼児 無料
【土日祝の料金表】 
午前の部:10時~13時50分
午後の部:14時~18時
大人(中学生以上) 3,680円
子ども(2歳以上小学生以下) 2,680円
乳幼児 無料
【調理代】
釣った魚は無料で捌いてくれる
※入場者全員の受け付けが必要
おすすめポイント
  • 屋内型の釣り堀なので、雨の日でも安心!
  • 海水魚が釣れる特大生簀では、マダイやヒラメ、イサキ、シマアジなどの高級魚を狙える
  • 釣った魚はその場で捌いてもらえるため、新鮮な状態で持ち帰れる。
    食堂も併設されてるので、釣った魚をその場で味わうことも可能!
  • 釣り以外にも、金魚すくいやカニ釣り、縁日ゲームなど、子供が楽しめるアクティビティが充実♪
  • スタッフが丁寧にサポートしてくれる!

メインの大きな釣り堀は全然釣れない・・との声も結構見かけます。

でも、店員さんが優しくサポートしてくれた!コツを教えてくれて釣れた!との口コミも多いので、あまりにも釣れないようだったら、店員さんに声掛けてみるのも一つですね^^

宝探しや縁日など子供が楽しめるポイントが多いので、あっという間に時間が過ぎてしまいそう(笑)

\釣り堀の口コミや周辺観光スポットも見ておく!

草柳園 フィッシングセンターニジマス池(大和市)

ニジマス以外にも、コイや金魚釣りも楽しめる!

釣りの前後は隣接する「泉の森」で、自然遊びや小川で水遊び・ザリガニ釣りもできて1日中遊べます!

公式サイト草柳園 フィッシングセンターニジマス池
料金竿1本500円(税込)
釣ったマス(※全て買取)1kg 3,800円(税込)
※上記はレンタル竿、えさ付きの料金
・針の付け直し一本50円
・糸をからませると100円
・竿を折ると500円
【調理代】
塩焼き、唐揚げの調理代は1,800円
釣ったマスは食堂にて内臓処理無料
おすすめポイント
  • 釣ったニジマスは、園内の食堂で美味しく調理してもらえる!
  • ニジマスの他にも、コイ釣り・金魚釣りが出来て楽しめる
  • チョウザメや鯉へのエサやり体験ができるエリアがあって小さな子供も楽しめる
  • 駄菓子や瓶コーラの自販機がある売店も!
  • 「泉の森」公園が隣接しているので、釣りの前後で自然遊びを満喫できる!
    水車のある小川や森の中散策・橋など盛りだくさん♪

餌やりの出来るエリアもあるのは、まだ釣りの出来ない小さな妹や弟がいる家族には嬉しいポイント♪

私もここ行ってみたいので、行ったらまたレビューしたいと思います(^^)/

周辺観光スポットや口コミを見ておく!

大山フィッシングセンター(伊勢原市)

2000円で4匹まで釣れるので、リーズナブル♪

近くの川で川遊びが出来たり、釣った魚を持ち込み食材と一緒にBBQも出来るので、アウトドアを満喫したい方にお勧めです!

公式サイト大山フィッシングセンター
料金入園料 大人 300円
入園料 小人 200円
マス釣り(エサ付1竿) 2,000円
ヤマメ・イワナ釣り(エサ付1竿) 2,500円
渓流釣りヤマメ(1人1竿) 3,000円
【調理代】
BBQで焼いて食べる場合はワタ抜き無料

おすすめポイント
  • ニジマス釣りは、子供でも簡単に釣れるため、初めての釣り体験に最適
  • 難易度が高めの「ヤマメやイワナ釣り」や「渓流釣り」も出来る
  • 併設された屋根付きのバーベキュー場でその場で焼いて食べれる
    ※食材・炭は持ち込み可!BBQ用品のレンタル・販売もあり
  • 川遊びも出来るから夏場は子供達も1日中楽しめちゃう!

バーベキュー場が屋根付きなので、雨が降ったり日差し除けにも嬉しいです^^

ただ、現地に行くまでの道が結構狭いとのことなので、その点だけ注意です!

周辺観光スポットも見ておく!

早戸川国際マス釣場(エサ釣り) 相模原市緑区

毎週土曜日には、通常放流するニジマスに加えて、ニジマス以外の魚種を放流しています!

釣り好きにはワクワクしますね♪

ルアーなどを使用する「リヴァスポット早戸」のエリアもありますが、初心者は一般釣場の「早戸川国際マス釣場」で十分楽しめます♪

団体貸し切りなども可能なので、お友達家族同士で行くのも楽しそうです(^^)/

公式サイト早戸川国際マス釣場
料金釣堀 料金(税込) 1匹400円釣堀(入漁料は不要)
貸竿(仕掛け付き) 300円/本
※持ち込み釣竿は使用不可
※釣堀を利用する場合、エサはサービス
※1度釣り上げた魚はリリース不可
【調理代】
塩焼き  300円/匹
唐揚げ (姿揚げ)400円/匹
フライ  500円/匹
洗い(刺身) 500円/匹
など

おすすめポイント
  • ニジマスを毎日放流しているので、初心者や子供でも釣れた!を体感できる
  • 釣った魚は、施設内の食堂で塩焼き・唐揚げ・フライ・アライ(刺身)などに調理してもらえる
  • 釣り場内には無料のバーベキュースペースや有料のバーベキューハウスがあり、釣った魚や持ち込んだ食材をその場で調理して楽しめる
  • 釣竿やエサのレンタルがあり、手ぶらで訪れてもOK
  • 丹沢山系の清流を利用した釣り場で、自然の中での釣り体験ができる

バーベキューでも楽しめるけど、そこまでは大変・・という方はやっぱり食堂があると嬉しいですよね!

ここでは、食堂内のメニューもリーズナブルだし、釣った魚の調理方法も豊富です^^

周辺観光スポットも合わせて見ておく!

畑宿清流マス釣場(足柄下郡箱根町)

清流をそのまま利用した釣り場なので、よりアウトドア感が増して楽しめます!

夏季にはつかみ取りも出来るので、まだ釣竿を持てない子供達も一緒に楽しめるのがいいですね^^

公式サイト畑宿清流マス釣場
料金施設利用料(中学生以上) 1名毎につき100円
釣りセット(遊漁料・エサ・竿) 4,000円
魚焼き用具 2,000円
(バーベキュー用具、炭火網付き+トング・箸・皿・醤油等・人数分) 

おすすめポイント
  • 須雲川の清流をそのまま利用した釣り場で、自然の中での釣り体験が楽しめる
  • 釣竿やエサのレンタルがあり、手ぶらでも釣りを楽しめるので初心者にもおすすめ
  • 釣った魚はその場で炭火焼きにして食べることができる
  • 子供専用の水遊び場や、夏季限定のつかみ取り体験があり、子供たちも楽しめる施設

より自然に近い環境で楽しめるのが「畑宿清流マス釣場」です!

レンタルも充実しているので、手ぶらOKなのも嬉しいですね。

周辺観光スポットや口コミも見ておく!

神奈川の釣り堀で食べれる施設6選!釣った魚をその場で食べたい方必見!まとめ

子供も一緒に楽しめる神奈川の釣り施設をご紹介しました!

神奈川の釣り堀6選!

※施設名をクリックすると各公式サイトに飛びます

「行ってみたい!」と思える施設があったら嬉しいです。

我が子達は釣りをしてから、魚が大好きです^^
その場で焼いて食べる魚は格別!!

釣りの餌でつけるぶどう虫?ミルワーム?を見て、最初は気持ち悪がっていても、最後は手に乗せて可愛がっていたり、魚にたべられちゃうのかーと子供ながらに色々思うことがあったりするようです。

食育ももちろんですが、魚釣りは子供にとって色々考えるきっかけにもなっていると感じています。

是非家族で魚釣り楽しんでくださいね(^^)/

数量限定なクーポンを今すぐゲットしてください!
check!! >>楽天トラベルで国内旅行がお得になるクーポンを見てみる!

 
ABOUT ME
あひこ
あひこ
3姉妹ママ
3学年差の3姉妹を子育て中の神奈川在住のママです。
・子育ての悩み
・旅行&お出かけ
・学習
・おうち時間
などなど、ママ目線でお伝えしています♪

楽天ヘビーユーザーの私は、楽天ポイントで30万以上貯め、沖縄にポイントのみで家族旅行に行った経験もあり!
楽天ROOMでは、
✅実際に買った商品
✅これ欲しい!良いな~と思った商品
をピックアップしていますので是非見ていってくださいね(^^)/
      ↓↓↓
記事URLをコピーしました