ベランダプールマンションのおすすめ!タイプ別に体験談も合わせてご紹介♪
ベランダプールといっても今はいろんな形が出ていますよね!
- マンションベランダでプールがしたいけどどんなの選べばいいの?
- 日差しも気になる!
- 空気入れとか面倒だな・・
ベランダにぴったりの長方形のプールや、日差しを遮るために屋根付きのプール。
空気入れが面倒な方には、サッと広げられる片付けも楽な折りたたみ式プールなんかも出てますよ(^^)/
- 細長い長方形プール⇒ベランダの形を有効に使える!
- 屋根付き日よけプール⇒日差しが強い時間帯も安心!
- 折りたたみ式プール⇒空気入れが面倒な方必見!
- 滑り台付きプール⇒遊びの幅が広がる!
私が実際に使っているプールも体験談付きで登場します!
もっと詳しく見ていきましょう(^^)/
ベランダプール細長い長方形のおすすめ
ベランダに置くとなると、やっぱり長方形の細長い形が置きやすいですね。

床面がフカフカになって新登場したインテックスの長方形プール!
おうちプールデビューにもちょうどいいサイズ感ですよ^^
【サイズ】
166cm × 100cm × 28cm
同じくINTEXから出ている、もっとミニサイズがコレ↓↓

【サイズ】
86cm × 86cm × 25cm
- お水遊びが初めてのベビー
- ちょこっと水遊びが出来ればいい!
- ベランダが狭くてそんなにスペースがない!
という方にもおすすめです^^
深さがもっと欲しい!という場合は、こちら↓↓

【サイズ】
150cm × 100cm × 50cm
潜りたい!そんな子にはちょうどいいと思います^^
もっと広さが欲しい!
家族や友達とも一緒に遊べる大型プールがこちら↓

このプールは、ノーマルプールか滑り台付きプールかを選べます!
【サイズ】
☆ノーマルタイプ☆
240cm × 160cm × 45cm
☆滑り台付きタイプ☆
300cm × 160cm × 27cm
2mを超えると、もう手動ポンプや足踏みポンプではきつくなってきますよね。
この商品はオプションで電動ポンプも付けられてセット購入も可能ですよ!
紹介しきれないくらいたくさんの種類があるので、ぜひもっとたくさんの長方形プールをチェックしてみてください↓
check >> 【楽天】細長い長方形のプールをもっと見てみる!
ベランダプールでサンシェード付きの日よけ対策が出来るおすすめ
ベランダって時間帯によってはものすごく日が差す( ゚Д゚)
めっちゃ暑くて、ベランダ出れないレベルになります。
そんな時にも便利なのが「サンシェード」屋根付きのプールですね^^

【サイズ】
140cm × 140cm × 115cm
電動ポンプやプールマットもオプションで追加できます!
もっと大きなサイズだと、こちら↓↓

サイズは3種類!

画像引用:楽天市場
- 210cm×145cm
- 260cm×170cm
- 300cm×175cm
かなり大きめなので、広いベランダがあるマンション限定になっちゃいますが(>_<)
サンシェードは取り外し可能で、滑り台はオプションで選択可能ですよ!
我が家は、小さめのプールを使っていた時、こんな風に日よけ対策してました(笑)↓↓

ポップアップテントにすっぽり入るサイズのプールだったので、こんな風に中に入れて使ってました!
写真はなんか曇ってそうだけど(笑)
ここにレジャーシートとか折りたたみテーブルとか広げて、おうちピクニック楽しんだりしてましたよ^^
外でポップアップテント使うと結構汚れたりするから、その掃除も兼ねれて良かったです!
日差しを徹底的に遮るのであれば、こんなのもおすすめ↓↓

ただ、風の影響を受けます!
風の強い地域だったり、3階以上に住んでいる方への使用はおすすめされていません。
- 風の強い日は使用しない
- 台風前はしっかりとしまう
など、事故につながることのないよう対策が必要です。
3階以上で先ほどの布製をベランダに取り付けるのは怖いな・・という方!
プールとセットで使用するサンシェードを見つけました↓↓
この中にプールを入れて使用する感じですね^^
屋根付きの日よけが出来るプールを他にも見たい方はぜひチェックしてください↓↓
check >>【楽天】屋根付きプールをもっと見てみる!
ベランダプール折りたたみ式で空気入れ不要
今は空気で膨らますビニールプールじゃなくて、組み立て式のものも登場しています!!
空気入れ不要というのはかなり時間短縮になるので、ママパパにも嬉しいポイント♪

160cmの小型サイズから400cmという大型までサイズ展開があるので、ベランダのサイズによって選べますよ^^
丸型でかわいらしいデザインもあります↓↓

おうちプールデビューにもおすすめのサイズ感です^^
【サイズ】
直径120cm × 30cm
折りたたみプールが気になる方はぜひチェックしてくださいね↓↓
check >> 【楽天】折りたたみプールをもっと見てみる!
ベランダプール滑り台付きのおすすめ
少し大きくなってくると、ただのプールでは物足りなくなってきますよね!

滑り台が付くことでちょっとサイズは大きくなってしまいますがm(__)m
【サイズ】
300cm × 160cm × 27cm(滑り台の高さ:60㎝)
色合いも夏らしくて良いですよね^^
我が家で使っていた滑り台付きプールはコレ↓↓

滑り台・輪投げ・ボール・中央のたこの噴水など面白い仕掛けが盛りだくさんです!
【サイズ】
298cm × 165cm × 55cm(滑り台の高さ)

ボールや輪投げが下に落ちることのないように、前もってしっかり伝えたり、輪投げは部屋の窓側にして使うなど使い方を改善・工夫しながら使用しました!


色々な遊び方ができ、お友達や姉妹と一緒に楽しく使えて我が家では4年間も夏に活躍してくれたプールです(*ノωノ)
他にも滑り台付きのプールを見たい方はぜひチェックしてください↓↓
もう少しミニサイズのプールもありましたよ。
check >> 【楽天】滑り台付きプールをもっと見てみる!
ベランダプールマンションのおすすめ!タイプ別に体験談も合わせてご紹介♪まとめ
私の体験談も交えて色々なタイプのプールをご紹介しました^^
ご自宅のベランダサイズをしっかり測って、公開の内容にプールを選んでくださいね。
- 細長い長方形プール⇒ベランダの形を有効に使える!
- 屋根付き日よけプール⇒日差しが強い時間帯も安心!
- 折りたたみ式プール⇒空気入れが面倒な方必見!
- 滑り台付きプール⇒遊びの幅が広がる!
今年も暑い夏をおうちプールで乗り切りましょう!