MENU
レジャー

グランドメルキュール八ヶ岳の価格やアメニティ!子連れで宿泊した体験談♪遊び場に大興奮!

あひこ

子連れ家族5人でグランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパに行ってきました!

  • グランドメルキュール八ヶ岳気になるけど、宿泊料金ってどのくらいだろ
  • アメニティは何があるかな?
  • オールインクルーシブって初めて!どんな感じ?
  • 遊び場の内容も気になるな~

実際に宿泊した私が、そんな疑問にまるっとお答えします!!

この記事でわかること
  • 家族5人で夏休みに宿泊した料金は【税込:77,563円
  • アメニティは少な目だから、使い慣れたものを持参したほうがいい!
  • 混み具合が気になるけど、バイキングメニューは大満足♪
  • 遊び場は4歳年少・7歳小1・9歳小4が大興奮の内容

我が家は初めてのオールインクルーシブホテルでしたが、子供が思いっきり楽しめるホテルで良かったです!

ではもっと詳しくお伝えしますね~!

 

数量限定なクーポンを今すぐゲットしてください!
check!! >>楽天トラベルで国内旅行がお得になるクーポンを見てみる!

楽天トラベルのお得なクーポンを見逃すな!!

グランドメルキュール八ヶ岳の価格

私たちが宿泊したのは2024年8月という夏休み真っ只中!

子供が小学生になると、わざわざ学校休ませていくのもな~と必然的に長期休暇の旅行になりますね(^^;

なので、普通の日と比べるとやはり価格は上がります。。

家族5人(大人2人・小学生2人・未就学児1人)の宿泊費

実際お見せしたほうが早いので、宿泊費用を見せちゃうとこんな感じ↓↓

我が家の旅行は基本的に「楽天トラベル」でしか予約しません!

よっぽど他が安ければ検討するけど、楽天トラベルだと

  • 5と0の付く日クーポン
  • 楽天トラベルスーパーセールクーポン
  • 会員限定お得クーポン

などなど、クーポンの配布が豊富なんですよ♪
開催中のクーポンキャンペーンも沢山あります。

更に、宿泊でポイントもたまるから次回の旅行や普段のお買い物でもポイントが使える!

今回も、

【高級宿・温泉宿】5と0の付く日10%OFFクーポン

【高級宿・温泉宿】7~9月に使える7%割引クーポン

が併用出来たため↓↓

90,927円 ⇒ 77,563円

に出来ましたよ(*ノωノ)

今回は、朝食&夕食も付けてオールインクルーシブや遊び場も堪能したかったので、このプランにしました~!

他にも、朝食のみプランや素泊まりプランもありますよ^^

是非、クーポンのチェックとお得なプランを見つけてくださいね↓↓

check!! >>楽天トラベルで国内旅行がお得になるクーポンを見てみる!

お得プランを今すぐ見る♪

グランドメルキュール八ヶ岳のアメニティ

アメニティは、持参したほうが良いですよ!!

フロント横に、アメニティバイキングみたいなゾーンがあってそこから

  • 館内着
  • 歯ブラシ
  • ミネラルウォーター
  • クシ
  • カミソリ

など必要なものを自分で取り、部屋へ向かう感じです。

うちは5人家族なので、みんなの分の館内着やらミネラルウォーターやら・・
それだけで結構荷物で運ぶのが大変でしたね。

なので、初めから次の宿泊者のアメニティは部屋に用意してくれていればありがたいなーと思います(^^;

子供の歯ブラシは可愛かったです!

子供の館内着が売り切れてなかった・・との声もあったのですが、私が行った時は子供の分もしっかり置いてあり利用できました。

ただ、やはりアメニティは他の方の口コミにもあるように少なめです。

特に浴室周りの

  • クレンジング
  • 美容液
  • 化粧水
  • 洗顔
  • 綿棒
  • クシ
  • ゴム

などは、持参したほうが安心ですね。

シャンプーやコンディショナーもいつもの愛用品があるなら持参して使うのもアリだと思います!

我が子達はもう赤ちゃんではないので、大人と同じボディソープやシャンプーを使いましたが、ベビー用の物は数に限りがあるようなので(どこに置いてあるか分からないくらい少ない)持って行った方が良さそうです。

クレンジングは、洗面台に置いてあるけど誰かがドライヤーしてるところ、わざわざ取りづらいですので・・

アメニティに関しては、不満の声も多く決して安くない宿泊費なのでちょっと残念なところでした^^;

しかし、赤ちゃん連れ家族の方からは

哺乳瓶を洗う洗剤やスポンジ、電子レンジ除菌などが一階の部屋に用意されていてすごく助かった!

ケトルと電子レンジ・電子レンジ消毒用のキットも用意されてて驚いた!

との声もあります。

館内着は、大人は浴衣、子供は上下セパレートタイプです。
子供達はそのまま地下の遊び場で思いっきり遊べるので、動きやすいセパレートでありがたい!

大人も浴衣が嫌だな・・という方は、着慣れた部屋着を持参してもいいと思います!

口コミが気になる方はぜひ一度チェックしてください↓↓

check >>【楽天】グランドメルキュール八ヶ岳の口コミを見てみる!

グランドメルキュール八ヶ岳のお部屋

今回泊まったのは、リニューアルされた「スーペリアツイン」のお部屋でとっても綺麗でした^^

冷蔵庫も付いているので、アメニティのところでもらったミネラルウォーターもしまえました!

グランドメルキュール八ヶ岳のスーペリアツインのお部屋

部屋は古いままだった・・という声もありましたが、改装せずにそのままのお部屋もあるので、そういうお部屋の場合は古さを感じてしまうかもしれませんね。

楽天トラベルのお部屋ページでは「※こちらの部屋タイプは改装をしておりません。」と記載があるので、分かりやすかったですよ^^

改装してない部屋も分かる!!

グランドメルキュール八ヶ岳の遊び場レビュー♪

子連れならきっとお目当ては、地下にあるキッズスペース「杜の8」ですよね!!

地下のエリアすべてが遊べるゾーンで、空間が広くてたくさんのエリアがあるためか、そこまで混雑を感じなかったです。

我が子達も大興奮!

キッズスペース「杜の8」の営業時間

利用時間:

7時~10時、14時~20時

チェックインが15時なので、チェックイン前に遊ぶことも出来る。
朝起きて、すぐ遊びに行けちゃう。

子どもにとっては遊び放題のエリアです!

とにかくこんなに大きな遊具が室内にあるのはなかなかない!

まだ新しいこともあって、木の感じもすごく綺麗で淡い色合いが目に優しかったです^^

大きなジャングルジムからのチューブスライダーや大きな滑り台も。

9歳小4の長女も一緒になってめっちゃ楽しんでました(笑)

ボルダリングゾーン

グランドメルキュール八ヶ岳の遊び場

4歳末っ子も一番上までグイグイ上がっちゃってこちらが怖くなったくらい・・(^^;

ミニサーキットに手回しトロッコ

幼児や低学年の子には乗り物系の遊具も大人気(*ノωノ)

星空サーキット

さっきの可愛い乗り物じゃ~もう大きな小学生は満足できない!

そんな子達も楽しめるのが小学生120㎝以上の子が乗れる「星空サーキット」♪

姉妹で楽しんだり、私も一緒になってサーキットを楽しんじゃいました(笑)

最初は恥ずかしがってた我が子も慣れたからか「またあれ乗りたい――!!」と、特に9歳小4はかなりお気に入りでした^^

絵本ゾーン

身体を動かすばかりでなく、ゆっくりくつろげる絵本コーナーも↓↓

椅子も置いてありますが、この絵本棚一体型?のソファみたいなとこがお気に入り(笑)

くつろぎすぎでしょうよ・・(>_<)

壁側に可愛いソファもおいてあって、パパやママさんたちが休んだりしてました~!

ちびっ子エリア

0歳から6歳児(未就学児)を対象としたキッズゾーンエリアもありました!

おままごとスペースがあったり↓

グランドメルキュール八ヶ岳の遊び場のおままごと

滑り台があったり↓↓

グランドメルキュール八ヶ岳の遊び場のキッズエリア

さっきの大きな遊具のエリアがまだ早い子達も楽しめるゾーンになっていましたよ!

我が子達は、

  • チェックイン後遊んで~
  • お風呂の後遊んで~
  • 翌朝遊んで~

と、かなりこのエリア満喫しました(*ノωノ)

天候にも左右されないし、朝からこんなに子供が楽しめるのは子連れにはかなり嬉しいポイントです!

さすがに朝は人が少なめでしたけど(笑)

遊び場は子連れ旅行に最高!!

グランドメルキュール八ヶ岳のラウンジ特典

オールインクルーシブという事で、飲み放題&食べ放題を楽しみにしている方も多いですよね!

私たちもチェックイン後のラウンジのお菓子やドリンクを楽しみましたよ~

お菓子の中央にカップが置いてあって、そこに自由に入れていい仕様になってました^^

  • ラムネ
  • グミ
  • マシュマロ
  • 金平糖
  • クッキー

などが置いてありましたよ!

お風呂後もラウンジにまだお菓子が出ていたので、好きなの取って部屋に持って行くという・・(笑)

お酒も自由だけど、セルフだからか紙コップなのがなんかね・・仕方ないけど^^;

ラウンジスペースはそこまで広くないというか、客室数に対しては狭いという感じ。

どうしても混み合ってしまう傾向にありました。

チェックインの時なんかは座る席が無くて立ちながら食べている人もいたかなー

私たちはたまたま席が空いてそこに座れたから良かったけど・・

もう部屋に入れるのなら、部屋に持って行って食べるのもいいと思います。

口コミではかなり並んだ・・との声も多いので、なんとかもう少し広いスペースにするか、2か所に分けて設置するとか・・

ラウンジの営業時間が、15:00~18:00という事で、短いからどうしても人が集中してしまうのかもしれないですね。。

チェックインすぐよりも、あとの方が混雑が少なかったです。

今後いい改善がされるといいな~と思います!

グランドメルキュール八ヶ岳の夕食&朝食バイキング

今回遊び場の他にも楽しみにしてたのが「バイキング」!

かなり混雑してて、待ち時間が長い・・との口コミも多く見られたのですが、実際私たちは、QRコードから順番待ちをうまく使ってスムーズにレストラン会場に入れました^^

グランドメルキュール八ヶ岳のバイキング待ち時間

こんな感じで、今何人並んでいるか?がネットからわかるので、自分たちのちょうどいい時間に合うように「並ぶ」ボタンを押して順番待ち完了~!

グランドメルキュール八ヶ岳のバイキング待ち時間

で、順番待ちを開始すると↑こんな感じで自分があと何組目かが分かるので、それに合わせて会場に行くって感じですね。

混む時間帯に当たると、多分この待ち組がかなり増えます・・
なので、ちょっと早いかなーくらいの時に順番予約しておきましたよ!

個人的には、この組数が進むのが早い気がしました^^

結構どんどん進んで、子供たちと遊び場で遊びながら待ってたからかあっという間でしたよ♪

家族5人の席で案内されたのがこちら↓↓

ソファ+椅子のテーブルでした!

子供達はソファに座れてうれしそう(*ノωノ)

バイキングは2部屋に分かれていて、もう一つの会場にご飯を取りに行ってもいいのか?そこがちょっと分からず不安になる点でした^^;

もう一つの会場の方にキッズエリアがあったので、結局そっちにも取りに行ったんですけどね(笑)

席を案内する時にもう少しバイキングの取り方とかの説明があると嬉しいです。

グランドメルキュール八ヶ岳の夕食バイキング

でも食べたかった最中寿司もGET出来て満足~♪

夕飯バイキングはお刺身もあるし、種類も豊富でめっちゃ美味しかったですよ(*ノωノ)

そして子供達、いや・・私が大興奮したコレ!!

グランドメルキュール八ヶ岳のドーナツ

壁にドーナツ!!(笑)可愛い~!

子供たちも好きなドーナツを取って食べてましたよ^^

朝のバイキングではパンケーキもおしゃれ~♪

私が行った時には人が目の前で焼いてくれてたけど、今は機械焼きになったとか・・?

本当かな?
人手不足かな?^^;

ポーチドエッグめちゃうまでした!

食べるのに必死で写真をあまり取れなかったーー!!
ので、是非バイキングメニューの画像はチェックしてほしいです!

見るだけでよだれが垂れちゃう!!

グランドメルキュール八ヶ岳の価格やアメニティ!子連れで宿泊した体験談♪遊び場に大興奮!まとめ

子供達大興奮の遊び場があって、天候に左右されず子連れには充実した1日を過ごせると思います!

ただ、少しでもストレスフリーで過ごすために

  • アメニティは使い慣れたものを持参
  • 浴衣が嫌だったら大人用の部屋着持参
  • ラウンジはチェックインすぐではなく終わり際の方が混雑が少ない
  • 夕食&朝食バイキングの順番待ち予約は早めにしとく

ここを抑えておくと、当日より楽しめると思いますので是非参考にしていただければと思います(^^)/

遊び場&バイキングが最高♪

数量限定なクーポンを今すぐゲットしてください!
check!! >>楽天トラベルで国内旅行がお得になるクーポンを見てみる!

 

ABOUT ME
あひこ
あひこ
3姉妹ママ
3学年差の3姉妹を子育て中の神奈川在住のママです。
・子育ての悩み
・旅行&お出かけ
・学習
・おうち時間
などなど、ママ目線でお伝えしています♪

楽天ヘビーユーザーの私は、楽天ポイントで30万以上貯め、沖縄にポイントのみで家族旅行に行った経験もあり!
楽天ROOMでは、
✅実際に買った商品
✅これ欲しい!良いな~と思った商品
をピックアップしていますので是非見ていってくださいね(^^)/
      ↓↓↓
記事URLをコピーしました